投稿日: 2021年3月31日コロナ禍の春 桜が満開ですね...コロナ禍、花見弁当も制限された静かな春休みです。 皆様お変わりございませんでしょうか?やっと帯状疱疹とテニス肘の痛み止めがいらなくなりました。 明日から新年度...早いですねぇ~ (写真は以前撮影した百枝トンネルと桜です) 百枝トンネル(回想)
投稿日: 2021年1月1日迎春2021 幸多き春を迎えられたこととお慶び申し上げます コロナ禍 帯状疱疹 テニス肘と闘っています 加齢とともに体力の低下も否めません... 皆様にとってよい2021年になりますように 本年もよろしくお願いいたします 迎春2021
投稿日: 2020年12月23日すっかり冬 すっかり冬になりました。「こま巻き」の”ムシロ”をカラスがつついていました、もう虫が入っているのしょうか? 別府ではコロナの勢いが止まりません。そんな中、帯状疱疹とテニス肘になやまされています。高齢の帯状疱疹はきついです。かかってない方は、ぜひ予防接種を! よい「クリスマス」そしてよい「新年」をお迎えください。 冬支度(こも巻き)
投稿日: 2020年11月21日回復しました! お待ちは頂いてないでしょうが(-_-;)。JA6HOR-OMのアドバイスとネット上の情報でなんとかWordpress回復しました。老後の楽しみに、Linux(centos8)でサーバー構築中で、よい勉強になりました。GUIに慣れてしまった今、コマンドとエディターと...苦労しています。(笑) 我が家の柿です。
投稿日: 2020年3月8日春一番♪ マスクありません!コロナウィルスどこまで...濃厚接触しないようにするには?テレワーク? そんな中、春が近づいています。我が家のさくらんぼが満開になりました。近くの公園のソメイヨシノも蕾が膨らんできました。 さくらんぼ