wordpressの通知が常用アドレスに届くよう管理者のメールアドレス を変更した。が、管理画面に『新しいアドレスは確認が完了するまで 有効化されません。』の表示が消すことができない。 ちょっと複雑な処理が必要なようなので、そのままにしておく。
www-data
やっと”www-data”の意味が分かった。 なんとapache2のユーザーなんです。 で、wordpress関連のuser/groupをt-toyamaからwww-dataに ”chown”して致命的なエラーが解消した! 次はコメントが表示されない問題だぁ~
wordpressFTP
更新できない問題は、wp-config.phpのFTP関連を#コメント化し、 FTP情報を手入力することで、ひとまず本体、翻訳とも更新できた。 ただ、致命的エラーは残るため解消が必要! WordPressフォルダの所有者とパーミッションの関連か? パーミッションは、全フォルダ”777”に仮設定している。
CGI
cgiも簡単にはいかなかった! そもそもスキル不足です。 あいかわらずwordpressは重大なエラーになる!
wordpress5.9の問題?
wordpress5.9は問題が多いようだ?インストール不可はおいといて、次にcgi(cgid)に挑戦してみる。