JET STREAM

ジェットストリームといえば、1967年から現在も続いている長寿番組ですが、ミスターロンリーの名曲に城達也さんのナレーションが懐かしいのは私だけでしょうか。この写真からJET STREAMが聞こえてきました。(羽田~大分便にて)

JET STREAM
JET STREAM

酷暑見舞

酷暑お見舞い申し上げます。皆様お変わりございませんでしょうか?今年の夏は、年のせいか?過去一番のように思えます。汗かきは若い時からですが、薄い頭のてっぺんからパンツまでぐしょぐしょです。その上、汗の臭いこと...(失礼)加齢臭?そんなに肉体労働ではないのですが。皆様、時節柄ご自愛下さい。

白水ダム
白水ダム

ななつ星in湯布院

快晴の湯布院で、ななつ星に会うことができた...残念ながら博多向けでした。次回はスケジュールを見て、撮影ポイントを探してみようと思います。あまり構えるといい結果がでないかな?

残念ながら後姿!博多向けでした。
残念ながら後姿!博多向けでした。

おのぼりさん

「おのぼりさん」になってきたぁ~東京スカイツリー開業以来、1日あたり10万人の人出(入場?)はすごい。しかし、わりとスムーズに入場できた。絶景ポイントが写真屋(有料?)が占領しているのが気になった!

展望回廊は、450mから445mの撮影スポットになっていた
人形焼を買うため?浅草まで戻った... 

再び東京へ

7月に続き、9月28日~29日東京出張!
※大分~東京JALの座席が右窓側だったので鳴門大橋を見ることができた。
 (写真の左方向が淡路島、右方向が徳島です)
鳴門大橋