VLLサーバー(Ubuntu)に、「www.jh6vll.com」と「jh6vll.mydns.jp」を統合し運用開始しました。ssl化(https://)も完了しています。申し訳ございません、24時間運用ではありません。


Welcome to JH6VLL's HomePage!! Sorry Japanese only.
VLLサーバー(Ubuntu)に、「www.jh6vll.com」と「jh6vll.mydns.jp」を統合し運用開始しました。ssl化(https://)も完了しています。申し訳ございません、24時間運用ではありません。

早いもので9月ですねぇ~危険な暑さが続きます。ご自愛下さい。
備蓄米入手できました。¥2,030円、それなりに食べられます。
6月に続き、腱鞘炎が再発!左右薬指です。
今回は薬が売り切れとのことで「リンデロン懸濁注」に変わりました。
前回までの薬は両手一緒にできませんでしたが、
今夏は両手同時に痛い注射をしました。効果は???
●ケナコルト -A筋注用関節腔内水懸注(40mg/1mL)
1)2023年2月6日:左手薬指#1(ばね指)※N病院 *
2) 3月15日:右手薬指#1(ばね指なし)※N病院 *
3) 7月18日:左手薬指#2(ばね指)※N病院 +6M
4) 9月20日:右手薬指#2(ばね指)※H整形外科 +6M
5) 9月22日:左手中指#1(ばね指)※H整形外科 *
6)2024年2月2日:左手薬指#3(ばね指なし)※H整形外科 +7M
7) 7月17日:左手薬指#4(ばね指なし)※H整形外科 +6M
8) 7月19日:右手薬指#3(ばね指なし)※H整形外科 +9M
9) 9月13日:左手中指#2(ばね指なし)※H整形外科 +11M
10)2025年4月1日:右手薬指#4(ばね指なし)※H整形外科 +8M
11) 4月2日:左手薬指#5(ばね指なし)※H整形外科 +8M
12) 6月5日:左手中指#3(ばね指なし)※H整形外科 +9M
◆薬剤変更 リンデロン懸濁注 2.5mg 左右同時接種
13) 9月1日:右手薬指#5(ばね指なし)※H整形外科 +5M
14) 9月1日:左手薬指#6(ばね指なし)※H整形外科 +5M

14年前の記憶を...東北大震災(3.11)とともに私の記録を...
(以下、2012年の記録)
1年前の今日(2011.3.22)、苦しい入院生活から開放された記念する日だぁ~。緊急入院時の各数値を列記しておこう。GOT336/GPT407/γGTP598/AMY5,409/WBC19.2...そして退院時の数値は、GOT19/GPT21/ γGTP12/AMY64/WBC8.1...9日間のICU、44日間の絶食、51日間の点滴、76日間の入院の成果?だぁ~ 体重も78.1kgがmin62.0kgに...CTの映像も膵臓がクッキリ見えるようになった。入院時は内臓が溶けるという状態で形が判明しなかったらしい...ICU9日間も理解できる危ない状態だったようだ?知らぬは本人だけ...現在も「食事制限」と「禁酒」を継続し、体重は70kg近くを維持している。血圧がちょっと高めだが年相応か?抹消血管への点滴はもうしたくない!

芽キャベツ成長中!
ひな祭りに合わせて?我が家の「さくらんぼ」が咲きました。例年より、ちょっと遅いようです。

「www.jh6vll.com」HORサーバー回線設定不調のため、VLLサーバーへDNS変更。Let’s encryptにてSSL化すみ。(VLLサーバーは、随時運用ですので仮切替です。)
