腱鞘炎その4

9/20右手薬指(前回3/15から6ヶ月)再発...他の病院にて同じブロック注射(ケナコルト -A筋注用)。なんと痛いのは一瞬だけだった!痺れも少ない!医師の腕か?これなら何度しても苦にならない。実は、左手中指の「ばね指」も一緒にするかとの問い⇒過去の痛さを考え次週にお願いしますと...これなら一緒にしてもらえばよかった。週末に行こう。

特定検診

  70歳で無料となり、1年ぶりの「特定検診」...想定通りではあるが...血圧(即精密検査)⇒上下とも過去最高!、血糖値(3ヶ月後精密検査)⇒HbA1C過去最高!(いずれも43歳からの記録による)。

さくらんぼ

腱鞘炎その3

7/18左手薬指(前回2/6から5ヶ月)再発...痛みより「ばね指」が気になった。また、ブロック注射(ケナコルト -A筋注用)痛い。マッサージ不足だろうか...これの繰り返しは辛い...1ヶ月遅れで右手も?兆候はある。手術が一番だろうが...主治医本人は手術したそうだが注射をする???

青紅葉

 晩秋に燃えるよな紅葉を楽しませてくれる「楓」の今は青紅葉です。注目は根本の忘れ物? 竹製の「くま手」です...小さい頃、「がご(ガゴ)」と言っていたのを思い出しました。いろいろ調べてみるのですが、この「がご」に行き当たりません!大分弁でもないような...?当分、悩みそうです(笑)

青紅葉

携帯世代交代?

 8年間使ったSH-02Hの限界を感じ、最安値で割引ありのSH-51Cを458円×36回分割で購入した。機能的に上回るわけでなく値段相応...一応5G対応(-_-;) 移行は簡単?に終わったが...電話帳が移行されてない!結局、SDに *.vcfファイルをバックアップし、SH-51Cで読み込み完了。シャープ同士だが使い勝手の調整に少し時間が必要だ。(笑)

楓の冬姿