SSL証明書期限切れ

 突然「SSL:HTTPS」で接続できなくなった!ブラウザで見ると確かにSSL証明書の期限が切れている。「Let’s Encrypt」で無料SSL証明書を発行し、「certbot」にて自動更新しているのだが...サーバー上では有効期限は更新されているようだが? ググってみると、2021年9月30日 had come on my Let’s Encrypt certification の情報あり、その中に「”SSLCertificateFile”で”cert.pem”じゃなくて”fullchain.pem”を使え」とのこと。「default-ssl.conf」を 最新のデータ「fullchain4.pem、privkey4.pem、chain4.pem」に修正しOKとなった(笑)...なんと4日間かかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

“SSL証明書期限切れ” への1件の返信

  1. まだ完全理解はできてない。certbot.timerは1日2回動作しているよう???ブラウザのSSL証明書は変化なし?2022/7/18~2022/10/16!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です